第11回木津川マラソンを開催しました
2月7日(金)、本校伝統の「木津川マラソン」を開催しました。今季最強の寒波が到来する中、M3・4生(中学1・2年生)は8.4km 、Y1〜Y3生(中学3年生~高校2年生)は9.6kmを走りました。
スタート地点である京都府精華町「むくのきセンター」付近で開始式を行い、安井校長は「やる気は走っているうちに出てくるものです。モチベーションを大事に、自分のペースで完走できるよう期待しています」と激励の言葉をかけました。
準備体操で身体をほぐしたあと、クラスごとにスタートしました。Y生もM生も強風の中、最後まで一生懸命走りきっていました。先に走り終えた生徒たちは戻ってきた同級生に「ラスト!ファイト!」などと声をかけ、励まされた生徒がラストスパートをかける姿が印象的でした。教員も拍手や声援とともにゴールで出迎えました。
それぞれのペースで完走した経験が今後の学校生活の糧になるとことを願っています。