スマホマナー講座を行いました
KDDIスマホ・ケータイ安全教室認定講師の先生にお越しいただき、M3(中1)・Y1(中3)学年のスマホマナー講座を行いました。
M3学年の講座では、ネット・SNSの依存によるさまざまな問題、またSNS上の対人トラブル、ネット犯罪のリスクについて、動画の視聴を通してわかりやすく説明をしていただきました。
講座の最後に、想像力をはたらかせ他者への思いやりを持って使えば、スマホは便利な道具であること、ただトラブル回避のためには時間・場所・マナーなどのルールを設けること、もし困ったことがあれば一人で悩まず保護者や先生にすぐ相談することを、先生からご指導いただきました。
利便性を求めるだけではなく危険性があることを忘れずに、より正しく安全にスマホを利用することを願っています。