ニュース

【古川】部活動(バスケットボール・サッカー)

校長
  • 【古川】部活動(バスケットボール・サッカー)
  • 【古川】部活動(バスケットボール・サッカー)
  • 【古川】部活動(バスケットボール・サッカー)
  • 【古川】部活動(バスケットボール・サッカー)

5月16日(土)にバスケットボール部、23日(土)にサッカー部、それぞれの練習を見学させてもらいました。本校では、M1・2生の希望者を対象にした課外の部活動があり、運動部ではサッカーとバスケットボール、文化部ではコーラス部と茶道部を設けています。2つの運動部は、中間考査が終了して、ようやく本格的な練習に入りました。

バスケットボール部では、男女合わせて約15名がP体育館で練習していました。昨年から活動しているM2と、始めたばかりのM1生の差は大きく、全員でのパス回しでは、動きながら受ける、動きながら出すのタイミングがなかなかつかめず、止まることも度々。ボールが固くて重いのか、パスする時、キャッチする時に体全体が振られてしまっていて、まず体力や筋力をアップすることが必要なのでは、と思いました。その後のミニゲームでは、まだまだルールが理解できていないのか、ダブルドリブルやトラベリングなどのバイオレーションが度々見られたり、とにかくボールへボールへと向かって、相手にぶつかったり、振り回されたりという有様。でも、皆一生懸命で、すごく楽しそうです。得点した時の皆で喜び合う様子に、私も大いに拍手を贈らせてもらいました。

サッカー部は、総合グラウンドを使って、中学サッカー部の横で約20名が練習していました。まず目に留まったのが、シューズの格好よさ。JリーグやWカップの影響を受けているのでしょうか、プロ顔負けのカラフルさです。"まず道具から!"が大切なのかもしれません(?)。一方、練習を見せてもらって気になったのが、バスケットボールの時と同じく、始めたばかりのM1生の未熟さです。さすがに空振りする者はいないのですが、どうも彼ら自身がイメージしている格好いい蹴り方や受け方とはまったく異なる、他人から見ればボールに遊ばれているといったぎこちない感じです。もちろん、部員たちは、皆大まじめで一生懸命です。ゲーム形式になると、声を掛け合ってピッチいっぱいに走り回っています。顧問の先生方の指導や指示をきちんと聞き、上手になるためにはどうすればいいかをしっかり考えて、今後も続けて取り組んでほしいと思いました。