ニュース

大学探訪(医療系)を実施しました

校長
  • 大学探訪(医療系)を実施しました
  • 大学探訪(医療系)を実施しました

7月24日(木)、隣接する奈良学園大学保健医療学部で、Y1(中3)~Y2(高1)の31名が、看護・リハビリテーション学科の模擬授業を受け、施設見学・実習体験・図書館見学を行いました。模擬授業では、「人間って何?」「心って何?」という問いかけから、思春期を生きる悩み多き生徒たちに、それらを克服していくための生き方、考え方について、いろんなエピソードを交えてお話しいただきました。一人ひとりが違って当たり前、頭の中の目の視力を付けること、自分らしさとは、感情コントロールとストレスを乗り越える力とは、という看護師などの医療機関に従事する人の基盤となる素養についての授業をしていただきました。

DSC08631.JPG

後半は、学生さんも一緒にバーチャルリハビリテーションシステムなどの体験をさせていただき、より生活に即した訓練に応用される最先端技術に触れさせていただきました。

DSC08641.JPG

たくさんの情報と刺激をいただき、ありがとうございました。今後の学習と進路選択に活かしてくれるものと期待しています。