ニュース
  • 言万葉(ことのよろずは)幼稚園ブログ

京都大学女子高生応援大使による講演会

校長
  • 京都大学女子高生応援大使による講演会
  • 京都大学女子高生応援大使による講演会
  • 京都大学女子高生応援大使による講演会
  • 京都大学女子高生応援大使による講演会

京都大学女子高生応援大使による講演会を開催。この事業は、京都大学男女共同参画推進センターの企画で、京都大学に通う卒業生(女性)が「応援大使」として母校を訪ねて、講演や座談会のような形で、京大の魅力や大学生としての生活、学習方法等におけるアドバイスなどを後輩たちに伝えることで、進路等について考える手助けをするという趣旨で実施するものです。

大講義室には、M3(中1)~Y3(高2)の女子生徒が集まり、熱心に先輩からのアドバイスに聞き入りました。
京大のアドミッションポリシー、教育内容の良さ、学祭や部活・サークル、国際交流、研究施設の豊富さ、大学周辺の学生街などの紹介のほか、自身の受験の経験をもとに、学年ごとの勉強法の違いや学習計画の立て方、「受験勉強」に切り替えるタイミングなど、分かりやすくパワーポイントを工夫して説明してくれました。

自由な学風と豊かな個性、多くの偉才を輩出する最高学府への憧れが目標となり、「私にだってできる!」のイメージをもって日々の学習に勤しんでほしいと思います。
忙しい中、後輩たちに90分間、渾身の思いを込めて話してくれた"先輩講師"に心より感謝いたします。

S