Y芸術鑑賞を開催
校長

10月23日(水)、住友生命いずみホールにて「Y芸術鑑賞会」を開催しました。Y1生(中3)からY4生(高3)までを対象に、「大阪フィルハーモニー交響楽団」によるフルオーケストラを鑑賞しました。
指揮者、角田鋼亮様率いる華やかなオーケストラの演奏に加え、オーケストラ解説も交えていただきながら、本校の室内楽部員との共演による「カルメン第一組曲より闘牛士」の演奏やベートーヴェンの「交響曲第5番(運命)」を全楽章演奏、そしてアンコールの本校校歌の演奏と生徒全員よる大合唱でフィナーレとなりました。生徒たちは世界に誇る一流のフルオーケストラのシンフォニックなサウンドから、驚きや興奮を感じてくれたようで、校長も校歌演奏では目頭が熱くなる大感動の一時を過ごさせていただきました、共演した室内楽部員は、皆「楽しかったー!」と目を輝かせ、「団員の皆さんの楽器は自分とは全く別の楽器のような気がしました」との感想もありました。指揮者の角田様からは「リハーサルから皆さん緊張せず笑顔で演奏しておられたことが素晴らしい」とのお言葉をいただきました。
大阪フィルハーモニー交響楽団の皆様、角田様に心より感謝申し上げます。またご鑑賞いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。