ニュース

【小学校】礼法の授業を行いました

  • 【小学校】礼法の授業を行いました
  • 【小学校】礼法の授業を行いました
  • 【小学校】礼法の授業を行いました
  • 【小学校】礼法の授業を行いました

5月28日、裏千家の赤木宗好先生をお招きして、小学4年生(P4)対象に礼法の授業を行いました。この授業は子どもたちに、作法を身につけてもらおうと定期的に実施し、部屋に入る時の戸の開け方や手の動かし方、畳の上を歩く時の足の運び方、お茶をいただく時の作法などを学んでいます。今秋11月にはお茶会を予定しており、練習の成果を発表できるように取り組んでいます。

今回、床には「和敬清寂」(わけいせいじゃく)と書かれた軸が掛けられ、初夏を感じさせられる草花の京かのこ、段菊、山ころしが活(い)けられました。

子どもたちは、これまで身につけてきた基本の作法を確認し、ふくさのたたみ方を学びました。ぎこちない動きながらもがんばって取り組みました。先生から「軸は人と考えましょう。だから、きちんと挨拶をするのですよ」と教えていただき、茶道の床拝見の作法なども学びました。

礼法の時間を終えた児童は、「正座を続けられるようになりました」「姿勢がよくなったと思います」など感想を話していました。
礼法は小学1年生(P1)から実施しています。