ニュース

第35回生徒大会が開かれました

  • 第35回生徒大会が開かれました
  • 第35回生徒大会が開かれました
  • 第35回生徒大会が開かれました
  • 第35回生徒大会が開かれました

 10月24日(木)、第35回生徒大会が開かれ、先の選挙で当選した生徒会役員の任命式が行われました。

 各役員は、2024年度後期から2025年度前期の1年間を務めます。安井校長からそれぞれの役員に任命証が手渡されました。

 任命式の後、生徒大会が始まり第15代生徒会長が退任挨拶を行い、執行部に在籍した1年間を振り返るとともに、第15代生徒会の面々への感謝、また第16代生徒会や全校生徒の今後への期待のメッセージを述べました。続いて第16代生徒会長が就任挨拶で「これからの1年間、生徒ひとりひとりの声を大切にし、みなさんと一緒によりよい学校生活を築いていけるよう全力で取り組んでいきます」と宣言しました。

 次に、第17回尚志祭会計報告について、第15代会計役員から報告があり、さらに各専門委員会委員長から後期専門委員会活動方針案の発表がありました。
これらの報告、議案は生徒全員の拍手によって承認され、審議が終了しました。