ニュース

【中学校】Y1学年 沖縄宿泊研修を行いました

  • 【中学校】Y1学年 沖縄宿泊研修を行いました
  • 【中学校】Y1学年 沖縄宿泊研修を行いました
  • 【中学校】Y1学年 沖縄宿泊研修を行いました
  • 【中学校】Y1学年 沖縄宿泊研修を行いました

 5月17日(日)から20日(水)までの4日間、Y1(中学3年生)が沖縄宿泊研修に行きました。
 1日目は沖縄戦についての平和学習。平和ガイドさんの説明のもと、平和の礎、平和祈念資料館を見学し白梅の塔へ。献花を行い、ささやかな慰霊式を行いました。さらに移動し、当時の人々が避難した壕(ガマ)に入りました。懐中電灯を持ち、身をかがめ、暗闇の中を進んで行きました。当時の過酷な状況に言葉が出ませんでした。平和の大切さをかみしめた1日でした。

 2日目は沖縄の自然についての学習。東村のやんばる自然塾へ。マングローブ林の植生や生き物を観察しました。その後、海でカヌー体験を行いました。キラキラ輝く海をカヌーで進み、気持ちの良い時間を過ごすことができました。昼食後は、美ら海水族館へ。ジンベエザメをはじめ多くの生物を見ることができました。自然と触れ合う活動を通じて、環境を守る大切さを再認識した1日となりました。

 3日目は基地問題についての平和学習。辺野古近くを見学し、嘉手納基地を展望した後、嘉手納基地に隣接する街コザ(現沖縄市)へ。現地のボランティアガイドさんの案内でコザの街を歩き、米軍施政下の中で基地と共に生きてきたコザの歴史や現実をお話してもらいました。その後、普天間基地も展望しました。現在、話題になっている基地問題が身近に感じられ、深く考えさせられる1日となりました。

 4日目は琉球王国についての学習。この日の午前中だけ雨になってしまい、移動が少し大変でした。現地のガイドさんの案内で首里城を見学し、中国文化の影響を大きく受けた沖縄の歴史をしっかりと学習することができました。その後は国際通りで自主研修。昼食をとったり、お土産を購入したり、沖縄最後の時間を楽しみました。
沖縄の自然や歴史、現在抱えている問題などを学習した4日間。生徒にとっては、沖縄の色々な顔が見えた宿泊研修となりました。天候にも恵まれ、大きな病気や怪我もなく、過ごすことができました。
 今後、この研修で学んだことを1人1人がレポートにまとめていく予定です。