七夕 星に願いを
校長
1学期末考査終了日に、生徒会企画による七夕の笹飾りがサイエンスホールに登場しました。神様の拠り所と考えられている笹の葉に、願いが込められた五色の短冊を飾ってくれました。
「期末考査でいい点が取れますように」「〇〇大学合格!」「英検絶対合格!」「恋人ができますように、自分にも友達にも」「尚志祭の成功 みんなが楽しめますように」「世界平和」などなど。一緒に見ていた生徒から「校長先生、Y4の合格祈願をお願いします」との要望も。「もちろん!」と返すと、他の生徒は「校長先生は、『伸び率日本一』ですよね~」と話してくれました。
試験勉強の気分転換は、スマホやPCの画面をにらむのではなく、ベガとアルタイルを捜して夜空を眺めることもいいことだと思います。
私も、生徒たちの願い事が全て叶いますようにと星に願をかけました。