第14回奈良学園合同室内楽部定期演奏会
校長

5月3日、第 14回奈良学園合同室内楽部定期演奏会が開催されました。今年は3月にフランスからヴァイオリン演奏者のオリヴィエ・シャルリエ先生とピアノのエマヌエル・シュトロッセ先生を本校にお招きし、演目となっているブラームスのハンガリー舞曲集より5番と6番をご指導いただきました。
当日は、第一部の登美ヶ丘プログラム、第2部の郡山プログラムに続き、合同プログラムでは現役生にOB・OGを加え、総勢90人を超える大オーケストラが編成され、先述のブラームスの名曲に加えて、1・3・11・14番の合計6曲を見事に合奏しました。アンコールの両校校歌とともに、優雅で心に深く響く圧巻のメロディーを楽しませていただきました。鑑賞いただきましたご家族の皆様、両校室内楽部ファンの皆様、ありがとうございました。