大学入学共通テスト出願説明会
校長
Y4(高3)で大学入学共通テストの出願説明会を開催。近年、総合型選抜や学校推薦型選抜の募集人員枠が拡大していますが、国公立大学では依然として一般選抜の募集人員枠が全体の約8割を占めています。そこを目指す生徒は原則として共通テストを受験する必要があり、自己採点の結果を見て、出願大学を決定します。
説明会では、Y4の進路指導担当教員から、出願スケジュールと手続き方法、科目選択と試験時間割、またリスニングイヤホンについてなど詳細な説明がありました。
現役生はこれから伸びます。焦らず、腐らず、前向きに、第一志望合格に向かって"激勉"してほしいと思います。我々教員団も指導・支援に最善を尽くしてまいります。
頑張れ!奈良登美受験生!