ニュース

令和7年度奈良学園登美ケ丘 幼小中高合同運動会を行いました

  • 令和7年度奈良学園登美ケ丘 幼小中高合同運動会を行いました
  • 令和7年度奈良学園登美ケ丘 幼小中高合同運動会を行いました
  • 令和7年度奈良学園登美ケ丘 幼小中高合同運動会を行いました
  • 令和7年度奈良学園登美ケ丘 幼小中高合同運動会を行いました

 令和7年度奈良学園登美ケ丘幼小中高合同運動会を開催しました。PP生(幼稚園)からY3生(高校2年)までの園児・児童・生徒が一堂に会し、学年の垣根を越えて心をひとつに、さまざまな競技や演技に挑みました。

 開会後、全学年による合同演目「奈良登美弾」からスタート。『君の瞳に恋してる』の軽快な音楽に合わせて踊る子どもたちの笑顔が、会場を温かく包みました。続くP1・P2(小学1年・2年)生の「やってみよう」は関西万博をテーマに元気いっぱいの演技を披露し、観客に希望を届けました。

 玉入れでは小学生と中学生がチームを組んで協力し合い、学年を超えた絆が感じられました。P1生からP4生による「はこんで!つないで!レッツゴー!」やP3・P4(小学3・4年)生による「とみっこソーラン2025」などでも、仲間と力を合わせて挑戦する姿が印象的でした。M1・M2(小学5・6年)生による組体操とフラッグ演技では、会場に緊張感と感動が走りました。
また、今年は奈良学園大学マーチングバンド部が出演。『虹』の演奏に合わせて、子どもたちの歌声が響き渡り、会場は一体感に包まれました。

 曇り空の中、穏やかな気候に恵まれ、子どもたちは最後まで全力で取り組みました。閉会時には多くの笑顔と拍手があふれ、思い出に残る一日となりました。