ならがくプレスクールを開催しました
年少・年中のお子さまとその保護者の皆さまを対象に、「ならがくプレスクール」を開催しました。
保護者の皆さまは、まず学校説明会にご参加いただきました。高塚校長より、建学の精神に基づく教育方針や、これからの時代に必要な力を育むための取り組みについて丁寧に説明がありました。さらに、教頭からは、先日実施した令和8年度入試についての報告があり、参加された保護者の皆さまは熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
その間、子どもたちは先生に案内されて校内探検へ。図書室では先生の絵本の読み聞かせを楽しみ、実際に授業が行われている教室を興味深そうに見学しながら、次の体験場所である図工室へと向かいました。図工室では「ピョンピョンなとみん」と名付けた紙コップロケット作りに挑戦。慎重に紙コップを切り、輪ゴムをかけてシールを貼って完成させました。うまく飛ぶと、子どもたちの笑顔に達成感があふれていました。
続いて体育の体験授業です。保護者の皆さまと合流し、先生と一緒に元気いっぱい体を動かしました。ケンケンパーやマットでの登り降り、トランポリンや鉄棒を組み合わせたサーキット運動に、子どもたちは夢中で取り組み、終わった後も「もっとやりたい!」という声がたくさん聞かれました。
最後は英語の体験授業です。ネイティブの先生とカードゲームや歌、ダンスを楽しみながら、「head」や「shoulder」など体に関する単語を自然に覚えました。
笑顔と発見にあふれた一日を通じて、子どもたちは小学校生活への期待を大きく膨らませ、保護者の皆さまにも本校の温かな教育の雰囲気を感じていただけたことと思います。