ニュース&トピックス

【進路指導】大学探訪(医療系)を実施しました

❆2025-07-28 (月)
  • 【進路指導】大学探訪(医療系)を実施しました
  • 【進路指導】大学探訪(医療系)を実施しました
  • 【進路指導】大学探訪(医療系)を実施しました
  • 【進路指導】大学探訪(医療系)を実施しました

 7月24日(木)、午前中授業の日の午後に、Y2(高1)・Y1(中3)の希望者を対象とした「大学探訪・医療系」を実施しました。本校と同じキャンパスにあり、徒歩5分で行くことのできる奈良学園大学保健医療学部を訪れ、看護学科・リハビリテーション学科の体験授業や見学を行いました。

 前半は看護学科の先生より、大学2年生向けの「こころ」についての講義でした。思春期の彼らが陥りやすい状況、そしてそれを乗り越えるための考え方など、看護という範疇に留まらず、日々の暮らしにおける生き方についてお話しいただき、生徒だけでなく我々引率の教員も深く心に残るお話でした。

 後半はリハビリテーション学科の先生と学生さんによる、バーチャルリアリティの体験授業でした。奈良学園登美ヶ丘の周りをバーチャルの世界で歩いたり、無限に続く架空の階段を上ったり下りたり、ゴーグルと手のユニットをはめて架空のモノを持ったときに重さの違いを感じることのできる装置など、普段の学校生活ではなかなか体験できないことばかりで、生徒たちは大喜びでした。

 最後は専門書もたくさん揃った大学図書館も見学しました。自分たちが普段生活しているキャンパスで、刺激的な体験ができました。彼らの今後の進路選択に役立ってくれることを祈っています。