ニュース

夏祭りを行いました

  • 夏祭りを行いました
  • 夏祭りを行いました
  • 夏祭りを行いました
  • 夏祭りを行いました

 夏の恒例行事である「夏祭り」が、今年もにぎやかに開催されました。
園児たちはカラフルな浴衣やかわいらしい甚平に身を包み、いつもと違う雰囲気に胸を高鳴らせながら登園してきました。
会場には、金魚すくい、ヨーヨーつり、輪投げ、そして大人気のカプセルくじなどのコーナーが並び、どこから遊ぼうかと迷う子どもたちの目はキラキラと輝いていました。

 金魚すくいコーナーでは、水に浮かぶカラフルなおもちゃを、夢中になってお椀いっぱいにすくい上げる姿が見られました。
ヨーヨーつりのコーナーでは「見て見て!」とつり上げたヨーヨーを嬉しそうに友だちと見せ合い、お手伝いに来てくださった保護者の方に写真を撮ってもらうなど、にぎやかな光景が広がっていました。
輪投げコーナーでは、真剣なまなざしで輪を投げ「入ったー!やったぁー!」と声をあげて両手を広げて喜ぶ姿が見られました。

 祭りの後半には、奈良学園登美ヶ丘中高の演劇部によるペープサート劇『親指姫』の観劇会も行われました。
園児たちは物語の世界に引き込まれ、主人公の女の子が困ったことに直面する場面では、「だめー!」と声をかける園児も見受けられました。

 そして、フィナーレはみんなが楽しみにしていた盆踊りです。
遊戯室いっぱいに大きな輪を作り、『アンパンマン音頭』に合わせて踊りました。
先生のお手本の振りに合わせて、手拍子をしたりジャンプをしたり、全身を使ってリズムに乗る子どもたちの姿に、笑顔が絶えませんでした。
最後に先生から「今日の夏祭りの思い出、忘れないでね!」とお話しがありました。

 今年も、たくさんのお友だちと一緒に、笑顔あふれる思い出いっぱいの夏祭りとなりました。