ニュース

英語による「クリスマス会」を楽しみました

  • 英語による「クリスマス会」を楽しみました
  • 英語による「クリスマス会」を楽しみました
  • 英語による「クリスマス会」を楽しみました
  • 英語による「クリスマス会」を楽しみました

12月10日(木)、英語の時間の一環として学年別に「クリスマスパーティ」を行いました。

遊戯室にサンタクロースさんが入ってくるやいなや、園児たちは「サンタさーん」と大歓声。「star」「bell」「Christmas tree」と単語の練習をし、クリスマスにまつわる英語の絵本の読み聞かせをしました。年長組は『How the Grinch stole Christmas!』、年中組は『Christmas is』、年少組は『Spot's first Christmas!!』という本でクリスマスの成り立ちやクリスマスをみんなで祝う喜びについて知りました。みんな、サンタさんのお話に聞き入っていました。

また、年長組は椅子取りゲームを楽しみ、年中と年少組はプレゼントを「Here you are」「Thank you」「You are welcome」と英語で会話を交わしながら受け渡しをするゲームをしました。

最後は、ひとりひとり、サンタさんからプレゼントをもらいました。園児たちは「Thank you!」と大きな声で受け取ったあと、大事そうに包みを手に持っていました。
サンタさんからのプレゼントはなんだったのでしょうか。