【幼稚園】2歳児保育わくわくルームを開催しました
10月31日(土)、2歳児保育わくわくルームで「ミニミニうんどうかい」を開催しました。
最初に西田明恵園長が「今日はみんなで芝生のお庭の上でかけっこをしたりピョンピョン飛んだり、元気いっぱい体を動かして遊びましょうね」と挨拶をしました。
まずは動物体操です。庭園いっぱいに広がりウサギさんやゾウさん、ヘビさんやアヒルさんなど子どもたちの好きな動物になって体操をしました。
「ゴールでタッチ!!」かけっこでは虹色のゴールテープに向かって子どもたちが走っていました。走り終わった後はニコニコ笑顔が絶えませんでした。
「たくさんいれましょう」玉入れでは赤色や青色、黄色に分かれたカゴにボールを入れていきます。みんなあっという間にボールすべてをカゴに入れ、最後はみんなでバンザーイ!をしました。
「親子でリレー!レッツゴー!!」では保護者の方も参加して子どもたちと一緒にリレーをしました。アンパンマン号、食パンマン号、カレーパンマン号の3チームに分かれてリレーです。「ガンバレ!ガンバレ!」と大きな声援の中、みんなで楽しくリレーをしました。
閉会式の後、先生から子どもたちにメダルをプレゼントしました。直接首にメダルをかけてもらった子どもたちはとても満足そうな表情をしていました。
たくさんのご参加ありがとうございます。
次回の「2歳児保育わくわくルーム」は11月21日(土)です。「秋を感じて遊びましょう」を予定しております。