ニュース

【幼稚園】Halloween Partyを行いました

  • 【幼稚園】Halloween Partyを行いました
  • 【幼稚園】Halloween Partyを行いました
  • 【幼稚園】Halloween Partyを行いました
  • 【幼稚園】Halloween Partyを行いました

10月29日(木)、Halloween Partyを行いました。
園児たちは、今日まで英語の時間にハロウィンの歌を練習し、おばけのお面を作りました。ネイティブティーチャーの二人の先生も魔女やJack-o-lantern(カボチャの提灯)の衣裳で登場です。今日はそのお面をかぶり、衣裳を着けた子どもたちは、先生と一緒にY棟、P棟、M棟に出かけました。

年長組は、Y3(高2)の教室へ。「Happy Halloween !」と挨拶をしたあと、子どもたちは「Halloween」の歌を歌い、「Trick or Treat !」(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)と言いながら教室の中を回ります。最後に高校生のお兄さん、お姉さんたちからお菓子をもらい一緒に記念撮影をしました。

年少組は、P(小1~小4)の職員室へ。小さなかわいいおばけたちは、見つからないように静かに歩いて行きます。そして職員室の先生に「Trick or Treat !」と言って、お菓子をもらいました。お菓子をもらった子どもたちは、「Thank you」ときちんとお礼を言えました。

年中組は、M2(小6)の教室へ。廊下で出迎えてくれた小学生のお兄さん、お姉さんたちと一緒に教室へ入り、グループに分かれて手作りのカードゲームやトランプ、宝探しゲーム、パズルやぬり絵を一緒に楽しみました。

子どもたちは、衣裳やお面をつけて、ちょっとドキドキ。でも「Trick or Treat !」と言ってお菓子をもらったあとは、うれしそうにニコニコしていました。子どもたちが異文化行事を体験し、異学齢とふれあい楽しくハッピーなHalloween Partyでした。