ニュース

【幼稚園】母の日参観

  • 【幼稚園】母の日参観
  • 【幼稚園】母の日参観
  • 【幼稚園】母の日参観
  • 【幼稚園】母の日参観

5月8日(金)、「母の日参観」を行いました。

「母の日参観」は、今年度一回目の参観日でもあり、保護者の方に進級した子どもたちの様子を初めて見ていただく機会でもあります。
年少組と年中組は各教室で、年長組は遊戯室を使って2組合同で、普段行っている黙想や漢詩の素読、歌などを披露しました。また、スキップや手合わせなどのリズム遊びは親子で一緒に。子どもたちは、いつにも増してのびのびと楽しそうな表情を見せてくれました。

後半では、子どもたちからサプライズプレゼントを渡しました。年少組はお母さんの顔を描いた手作りの壁掛けを用意。一人ずつ手渡すと、お礼にぎゅっと抱きしめてもらいました。年中組では、感謝の言葉をみんなの前で発表した後、お母さんの絵を描いたトレイをプレゼント。思わず、涙ぐむ保護者の姿も見られました。
年長組も、「いつもごはんを作ってくれてありがとう」「一緒に月を見てくれてありがとう」などと、一人ずつ「ありがとうの気持ち」をみんなの前で伝えた後、手作りのメッセージカードとキーホルダーを手渡しました。「大好き」の気持ちを伝えることができた子どもたちも、その気持ちを受けとめた保護者の方もとても幸せそうな笑顔を見せてくださいました。

「こんなにいろいろなことができるなんて。家のなかとは全然違うしっかりした様子に感動しました」「一生懸命作ってくれたプレゼント。とてもうれしいです」などという声も聞かれ、安心された様子でした。最後は親子で手をつないで降園しました。