サイエンスマジック鑑賞会
12月13日(金)マジシャンのちゃっぴーさんをお招きして、サイエンスマジック鑑賞会を行いました。
最初は、紐やボールなどを使ったマジック(手品)からスタート。子どもたちは、目の前で起こる不思議な出来事にくぎ付けです。
次はいよいよ「サイエンスマジック」です。「摩擦の力」を使い、水を入れたビニール袋に鉛筆をたくさん差し込むパフォーマンス。「力のつりあい」を使った風船のパフォーマンス。「てこの原理」を使った浮遊する机のパフォーマンスと続いていきました。締めくくりは空気砲。小さな空気砲、大きな空気砲から飛び出す白い輪を、子どもたちは夢中で追いかけていました。
大喜びの子どもたちから「アンコール!」の声がかかり、最後にジャグリングのパフォーマンスも披露してくださいました。楽しく、あっという間の30分間でした。