ニュース&トピックス

生徒会執行部役員選挙が行われました

❆2025-10-01 (水)
  • 生徒会執行部役員選挙が行われました
  • 生徒会執行部役員選挙が行われました
  • 生徒会執行部役員選挙が行われました
  • 生徒会執行部役員選挙が行われました

 中学校・高等学校における、生徒会執行部役員選挙が行われました。

 12名の立候補者たちはそれぞれの思いや公約をスピーチで堂々と発表し、生徒一人ひとりに向けて自分の考えを真剣に伝えていました。

 演説では、「魅力ある学校生活を作り上げていきたい」「目には見えない様々な不満を解消し、全校生徒が自分の意見を言い合える場を作りたい」など、熱意あふれる言葉が次々に語られ、中には自分の名前と掛け合わせたり英語を交えたキャッチフレーズで溢れる熱意を伝えるたりする候補者もいました。公約としては、デジタル目安箱の設置や、生徒会の動画の作成、議事録の放送などが述べられました。それぞれのスピーチが終わると、会場内は大きな拍手に包まれました。
投票は、その後のHRで各クラスにて行われ、発表は翌朝となりました。

 選挙は、生徒たちが自らの手で学校の未来をつくっていく大切な機会です。投票を通して、一人ひとりが学校の一員としての責任を考え、意見を形にする経験となります。
新しく選ばれた生徒会執行部役員たちが、今後どのような取り組みを行っていくのか、大いに期待しています。これからの生徒会活動が、学校生活をさらに豊かなものにしてくれることを願っています。