車屋さんへ行こう
❆2025-05-01 (木) 年長組の園児たちが奈良ダイハツ株式会社登美ヶ丘を訪れました。
お店の入り口に、「ならがくえんようちえん、みなさまようこそ」と貼ってくださり、園児たちは大喜びでした。
お店のスタッフの皆さんに大きな声でスタッフの皆さんに「こんにちは、よろしくお願いします!」と元気に挨拶し、笑顔で迎えられた子どもたちは、「ひまわりの種植え」「子ども免許証の作成」「車のボディペイント」の体験を順に楽しみました。
「ひまわりの種植え」では、交通安全を願って植えられ続けたひまわりの種を、プランターに丁寧にまき、優しく土をかぶせてジョウロで水を撒きました。「子ども免許証の作成」では、自分の名前と顔写真入りの本物そっくりの免許証を、スタッフと一緒に作成しました。完成した免許証を手に、「見て見て!」と一緒に来たお父さんお母さんに嬉しそうに見せていました。「車のボディペイント」では、白い車にカラフルなマーカーで自由にお絵かき。お花やキャラクター、お友だちの顔まで描かれ、スタッフの方からは「こんな車があっても面白いね」といった声も聞かれました。
また、JAFの帽子やジャンパーを着せてもらい、スポーツカーの前でポーズを決め記念撮影もしました。
最後に、お土産をいただいた園児たちは、「ありがとうございました!」とお店のスタッフの皆様に感謝の言葉を伝えました。心温まる交流のひとときとなりました。