学校法人奈良学園

ニュース & トピックス
ニュース & トピックスニュース & トピックス

ニュース & トピックスニュース & トピックス

◇2012-07-04 (水)

看護職キャリア開発スクールを開きました

  • 看護職キャリア開発スクールを開きました
  • 看護職キャリア開発スクールを開きました

看護職のリーダーに「人を活かす」ことにこだわった学びの場を提供しようと、今年度からスタートした『看護職キャリア開発スクール』。今回、TKP大阪梅田ビジネスセンター(大阪市福島区)で、本学園の石田秀朗キャリア開発センター所長が講師を務め、「気分のイイ職場をつくるマネジメント術」をテーマに開催しました。近畿圏のみならず東海、中国、四国から看護職員約75人が参加し、皆、メモをとるなどして熱心に受講されていました。

石田所長は職場の活性化に、「情報の共有化」の仕組みづくりが不可欠だと強調。その仕組みづくりの骨格となる「フェアプロセス」「学び合う職場」「賞賛のシステム」の各システムを、様々な事例を挙げながら説明しました。フェアプロセスを用いるのか否か、分配的公正と手続き的公正の違いで、スタッフの態度や行動、そして業績にも影響を与えると話しました。

また、「賞賛のシステム」の一例としてプロ野球界の表彰制度を挙げました。スター選手1人だけが表彰されるのではなく、ヒーローインタビューをはじめホームラン・盗塁・防御率など多岐にわたる部門で選手が表彰され、誰がどんなことでたたえられたのかを、誰もが知ることができるシステムを紹介。このシステムにより、個人のモチベーションを上げることにつながり、気軽に声を掛け相談しやすい環境を生み出す結果、個人も組織も成長させられると続けました。

同講座は一方的に学ぶのではなく、講義とカンファレンス形式を取り入れています。テーマは「優秀な看護師を惹きつけよう」「気分のイイ職場をつくるマネジメント術」「発想豊かなナースになるには?」「若い看護師をどう活かす?」「ストレスがあるのに笑顔のわけは?」の5種類で、大阪・神戸・京都の3会場で開催しています。出前講座も行っております。
詳しくはホームページをご覧ください。http://www.enjob-ns.jp/

▲ページトップ

Copyright (C) Naragakuen. All right reserved.