ニュース

【幼稚園】2歳児保育わくわくルームを行いました

  • 【幼稚園】2歳児保育わくわくルームを行いました
  • 【幼稚園】2歳児保育わくわくルームを行いました
  • 【幼稚園】2歳児保育わくわくルームを行いました
  • 【幼稚園】2歳児保育わくわくルームを行いました

8月8日(土)、「わくわくなつまつり」をテーマに、2歳児保育わくわくルームを行いました。

当日は炎天下にも関わらず、子どもたちは笑顔を見せながら、幼稚園へ来てくれました。

はじめは、自由遊びの時間です。
各保育室では、子どもたちはお父さんやお母さんと話をしながら、ヨーヨー釣り、輪投げ、紙皿に好きな絵を描くお面作りなどに夢中です。

芝生が広がる園庭では、大小様々なシャボン玉を作って大はしゃぎ。色水遊びではオレンジ、赤、茶色などに変化する水を不思議そうに見つめながらも、お母さんに「コーヒーいかが」などと声を掛けていました。また、あまりの暑さに、水の中に入る子どももいて、終始和やかな時間となりました。

次に、遊戯室に移動して、夏祭りの雰囲気を楽しみました。
透明のビニール傘にキラキラと輝くカラフルな色紙などでデザインされた花火が、掛け声とともにパッと打ち上がりました。同時に、子どもたちは、打ち上げ花火のように、保護者の方に"高い高い"をしてもらい、大喜び。全員で"アンパンマン踊り"を踊った後は、人形劇「うらしまたろう」を観劇しました。子どもたちは、目の前で繰り広げられる人形劇の世界へと、ぐいぐいと引き込まれていきました。

最後に、西田園長が挨拶し、「お家の皆様と一緒に、夏でしか味わえない体験をさせてあげてくださいね」と今回のテーマの意義を語りました。

次回、8月22日(土)10:00~入試説明会を行います。
ホームページにて申込み受付中です。皆様のご参加をお待ちしております。