ニュース
  • 言万葉(ことのよろずは)幼稚園ブログ

【西田】秋空の下で元気いっぱい♪

園長
  • 【西田】秋空の下で元気いっぱい♪
  • 【西田】秋空の下で元気いっぱい♪
  • 【西田】秋空の下で元気いっぱい♪
  • 【西田】秋空の下で元気いっぱい♪

幼児の体力づくりの一環として毎週水曜日に"ウキウキタイム"を行っています。
全園児が芝生の園庭に集まり、体を動かす遊びを楽しみます。

この日は、曲に合わせて歩いたり、走ったりした後"元気っ子体操"をしました。みんな元気・元気・元気いっぱい♪
 
昨今、子どもを取り巻く環境が変化し遊びに大切な3つの間"仲間・空間・時間"が得にくくなっています。

でも幼稚園では、大丈夫☆ 広い園庭・たくさんの友達・思いっきり遊ぶ時間があります。
大好きな芝生の園庭で走ったり、跳んだり転がったり、棚田を駆け上ったり、ロッククライミングに挑戦したりしながら自然に体力を身に付けています。

9月になり、園庭に赤トンボがスイスイ飛び交うようになりました。赤トンボを追いかけるうちにいつの間にか自分もトンボになって追いかける年少児♪

「大空を飛べたらいいのにな~」

年長児は捕虫網を持って上手に捕まえます。

「よっしゃ捕まえた!」
「優しくしたりや」

と飼育にケースに入れます。虫取りは、誰もが子ども時代に経験したいことですね。しばらく観察した後は、また広い大空に逃がしてあげます。

「トンボさん遊んでくれてありがとう」

遊びながら体も心も育つ子どもたちです。