ニュース&トピックス

P4生の天体デビュー!夜の学校で「天体観望会」

❆2025-09-24 (水)
  • P4生の天体デビュー!夜の学校で「天体観望会」
  • P4生の天体デビュー!夜の学校で「天体観望会」

P4(小4)生が天体観測を行いました。子どもたちは、普段は入ることのできない夜の学校に集まり、「夜の学校ってドキドキするね!」とワクワクした様子で観望会の始まりを楽しみにしていました。

空を見上げながら、夏の大三角形や北極星を探しました。こと座のベガ、はくちょう座のデネブ、わし座のアルタイルといった明るい星を見つけ、星座の形や星の名前を学びました。

IMG_8779.JPEG

また、屋上にある天体ドームでも観察をしました。天体ドームは屋根が開き、ぐるりと360度の星空を見渡せる特別な場所です。中には大きな天体望遠鏡があり、子どもたちは一人ずつ交代でのぞき込みました。望遠鏡では、月のクレーターやさそり座の赤い星アンタレスがはっきりと見えました。「本当に穴がある!」「オレンジ色に見える!」「メラメラしている!」など、感動と驚きの声があがりました。

子どもたちは目を輝かせながら、普段の授業では味わえない、特別な時間と体験を楽しんでいました。

IMG_8795.JPEG