ニュース&トピックス

縦割り活動を行いました

❆2025-09-01 (月)
  • 縦割り活動を行いました
  • 縦割り活動を行いました
  • 縦割り活動を行いました
  • 縦割り活動を行いました

 全児童が、縦割り班に分かれて「千羽鶴」を作りました。

 今回は、10月に広島へ宿泊学習に行くM1(小5)生が主体となり、進行していきます。M1生は、この宿泊学習に向けて、戦争や原爆について勉強してきました。
 
 挨拶のあと、M1生が『はじめてのヒロシマ』を班のみんなに読み聞かをしました。本を通して、80年前の8月6日に広島で何が起きたのかを知り、戦争や原爆の恐ろしさについて学びました。

 その後、M1生とM2生が中心となり、他の児童に教えながら一つ一つ平和への祈りを込めて折り鶴を折っていきました。みんな真剣な表情で鶴を折り、わからないところがあると、M1生やM2生が優しく丁寧に教えてくれました。 

 みんなが心を込めて作った千羽鶴は、M1生全員で広島へ持っていきます。この世界から戦争や核兵器がなくなり、すべての人が心穏やかに幸せに過ごせるその日まで、自分に何ができるか考え、祈り続けましょう。