M2生を送る会を行いました
❆2025-03-24 (月)卒業を間近ひかえたM2(小6)生に、在校生が感謝を伝える「送る会」を行いました。
P1(小1)生からM1(小5)生が縦割り24班に分かれて集まり、M2生が大きな拍手に迎えられ入場し、それぞれの班に加わりました。
在校生たちが「ありがとう」の想いを込めて手作りしたお祝いの色紙をM2生に贈呈しました。
続いて、それぞれの班の在校生たちが考えた遊びを楽しみました。伝言ゲームや人間知恵の輪、クイズなどを楽しみました。ハンカチ落としでは、逃げる人を追いかける様子に大きな笑い声が上がっていました。
その後、M1(小5)生の代表が「感謝の気持ちでいっぱいです。中学生になっても忘れないでね」と言葉を贈り、全員で嵐の楽曲『ふるさと』を合唱して締めくくりました。
最後に、高塚校長から「奈良学園小学校は君たちにとってのふるさとです。中学生になっても頑張ってください」と話がありました。
M2生は、2列に並んだ在校生の花道を通って、「おめでとう!」「今までありがとう!」の声を掛け合いながら退場していきました。