Search
幼稚園、小学校、中・高等学校で、入園式・入学式を挙行しました。奈良学園幼稚園年少組30名、年中組11名の園児が入園しました。この日を楽しみにしていた園児たち。一人ずつ名前を呼ばれると、みんな元気いっぱい大きな声で返事をしてくれました。これから初めての集団生活の中で、たくさんのことを学びます。園長先生は「園では楽しいことがいっぱいあります。お友達や先生の顔を早く覚えて、園を大好きになってください」とお祝いの言葉を贈りました。そのあと、先生たちと一緒に、「チューリップ」の歌を合唱しました。奈良学園小学校第3回となる入学式で小学校に、4クラス、95名の新入生が加わりました。これからは各クラスを2人の先生が担当し、基礎学力の形成や生活習慣の確立を目指します。福永学校長、西川理事長からお祝いの言葉が贈られ、新入生からは、「みんなで仲良く、勉強も運動もがんばります」との誓いの言葉が述べられました。閉式後は2年生による「お迎え会」を行いました。奈良学園登美ヶ丘中学校、高等学校中学生117名、高校生11名が入学しました。今年度で、中学校は全学年が揃います。古川校長は式辞で聖徳太子の十七条憲法にもふれ、「現在にも通じる"和の精神"を大切にしてほしい」と述べました。また、中学・高校生ともなると、新入生代表の"誓いの言葉"も堂々としたもの。「これからの学生生活が将来、素晴らしい時間だったと誇れるよう、努力します」と、力強く語ってくれました。
2010-03-31通学バスの納車式を行いました
2010-04-20幼稚園・小学校で対面式を実施しま