Search
4月1日(金)、昨年9月に着工し、このほど完成した育友会館の竣工式を行いました。同会館は、鉄骨2階建、延べ床面積659.2平方メートル、キャンパスを臨むように南西側がガラス張りで、開放感のある建物が特徴です。会議室4部屋、同窓会室、レストルームなどを備え、送迎などで来校される保護者の利便性の向上を図り、育友会会員の研修や会議、サークル活動などに利用していただく予定です。式では、学園関係者をはじめ、育友会「登翔会」の本部役員の方、工事関係者など、多くの方に参列いただき、まず神事を執り行いました。西川彭理事長、古川謙二登美ヶ丘教育総括監・中高校長、西田有輝子登翔会高校副会長が玉串を奉奠し、完成を祝いました。神事の後、西川理事長から、「学校教育は、専門職の教師だけが行うのではなく、地元や保護者の皆様と一緒に協力し合って共に育てるものと考えています。奈良学園登美ヶ丘は、開校以来いつも保護者の皆様に自由に出入りしていただいています。この育友会館を大いに活用していただいて、皆さんと共に子どもたちを育てて行きましょう」と挨拶がありました。その後の内覧会では、白色を基調としたさわやかで明るい内装と広々とした空間に、保護者の方々から感嘆の声が上がり、これからの育友会活動や奈良学園登美ヶ丘のさらなる発展に大きな期待を寄せてくださいました。
2011-03-17平成22年度 第1回卒園式を挙行
2011-04-04平成23年度入学式を挙行しました