ニュース

お泊り保育を行いました

  • お泊り保育を行いました
  • お泊り保育を行いました
  • お泊り保育を行いました
  • お泊り保育を行いました

 11月7日(金)〜8日(土)、年長組の園児たちが生駒山麓にある「アイアイランド」で、1泊2日のお泊まり保育を行いました。

 お泊まり保育の初日、子どもたちは生駒山麓の自然あふれるアイアイランドに到着しました。NPO法人 里山サロンの久保先生が出迎えてくださり、森の木々や実りについて楽しくお話をしてくださいました。また先生が、スダジイとマテバシイのどんぐりを油で炒めて子どもたちに振る舞ってくださいました。フライパンの上でポンポンとはじける音に、子どもたちは大はしゃぎ。口にしてみると「おいしい!」「もっと食べたい!」と笑顔が広がりました。
続いて、どんぐりを使ったヤジロベエやコマ作りに挑戦。自分だけの作品が完成すると、みんな嬉しそうに見せ合っていました。また、森にすむ鳥の写真や本物の巣を見せてもらい、鳴き声の違いにも耳を傾けました。
 
 午後は木の実や枝を使った工作に取り組み、犬や風車など個性あふれる作品が完成。日が暮れる前には久保先生と一緒にガイドウォークへ出発しました。どんぐりの落ちる道を歩きながら、イノシシ用の箱罠を見学。クマにも使われることがあると聞いて、子どもたちは目を丸くしていました。そのほか、香りのよい葉や花についても教えていただき、自然の豊かさを全身で感じることができました。
 
 お友だちと力を合わせて過ごす時間の中で、自信とたくましさを育んでいってほしいと思います。