令和6年度奈良学園登美ヶ丘幼小中高合同運動会を開催しました
10月7日(月)、幼稚園から高校までの園児、児童、生徒一同が、総合グラウンドに集まり、「令和6年度奈良学園登美ヶ丘幼小中高合同運動会」を開催しました。本園の園児たちは、午前の部で競技・演技を披露しました。
最初に行われた合同での「ラジオ体操」や異学年全員の合同表現「奈良登美弾」では、園児たちは最前列に並び、笑顔で元気いっぱい音楽に合わせて体を動かしていました。
園児たちの最初の演目は、パラバルーンを使っての表現演技「とどけ大空へ〜ゆめをのせて〜」です。園児たちがつくるカラフルな3つのバルーンが広い総合グラウンドで舞っていました。
幼稚園児とP1(小学1年)からP4(小学4年)のお兄ちゃんお姉ちゃんによる「はこんで!つないで!レッツゴー!」では、ハンドボールやサッカーボールなどの丸いものをタンカに乗せ、落とさないようにしながらゴールを目指して走りました。
午前の部の最後には、年少児からY3(高校2年)の代表がバトンをつなぐ「バトンをつなげ!とみっこオールスターリレー」を行い、大いに盛り上がりました。
午前中の部を終えた園児たちは、降園した後も、お父さんやお母さんといっしょに観客席から、さまざまな競技に挑むお兄ちゃんお姉ちゃんに、大きな声援をおくっていました。