マーチング教室を行いました
9月27日(金)、幡井信子先生の指導のもと年長組の園児たちはマーチング教室を行いました。
まず楽器を持たずに、音楽に合わせてフォーメーションの練習をしました。一人一人が曲のタイミングとリズムに合わせて何歩進むのかを繰り返しながらしっかり覚えました。また左右のお友だちを見ながら、自分の位置や進む速さを確認していました。
次に、それぞれ担当の楽器を持っての練習です。先生から次々と新しいフリや動きを教えてもらい、みんなは直ぐにそれらができるようになりました。特に演奏の最後に両手をあげて「ヤァー!」と笑顔と共に言う練習では、遊戯室に元気な声が響き渡っていました。
後半は年中組も一緒に園庭での練習です。曲に合わせて入場や退場の動きやフォーメーションの確認を行いました。
幡井先生から、「とても上手になりました。みんな覚えるのが早いですね」とお褒めの言葉をいただきました。
運動会まであともう少し、みんなで協力して行うマーチング、本番がとても楽しみです。