ニュース

交通安全教室を行いました

  • 交通安全教室を行いました
  • 交通安全教室を行いました
  • 交通安全教室を行いました
  • 交通安全教室を行いました

5月30日(土)、交通安全教室を行いました。
今回は、奈良西警察署交通課と、奈良市交通政策課から講師に来ていただき、園児たちが楽しく学べる交通ルールについてお話をしていただきました。

お話の前に西田園長から「今日、みんなが聞くお話は、とっても大事なことです。ぜひしっかりと覚えて帰ってね。そして、そしてパパやママにも、こんな話を聞いたよって教えてあげてね」と言葉がありました。
続けて講師から「交通ルールを守ることはみなさんの命を守ることです。交通事故にあってしまったら痛いですし苦しいです。命を無くしてしまうかも知れません。こわいですね。そうなるとみなさんだけではなく、おとうさんやおかあさんもとても悲しみます。そんなことがないように、しっかりと聞いてくださいね」とお話がありました。

まずは音を聴いて何の音かを当てるクイズをしました。救急車やパトカー、踏切の音、急ブレーキ、トラックがバックする音など交通に関係のある音を流しました。それらの音を通して、「踏切の音が聴こえたら立ち止まろうね」「急ブレーキの音はこわいね。絶対に急に飛び出したりしないようにね」「自動車は運転手さんから見えない所がたくさんあるから、特にバックするトラックなどには絶対に近づかないようにね」と教えていただきました。

続いてみんなで「アラジンと魔法のランプの交通安全」という、DVDを鑑賞しました。道路の歩き方や信号機のない横断歩道の渡り方、交通標識の意味や電車の踏み切りの渡り方などをわかりやすく楽しみながら学びました。
その後、遊戯室に作った練習用のコースで歩行する練習をしました。
「信号のある横断歩道でも青になって渡る時はしっかり左と右の確認をしましょう。曲がって来る車にも注意をしましょう」など、子どもたちは、今日学んだことを確認しながら真剣に実習をしていました。