ニュース

コーラス部コンサート・茶道部お茶会

校長
  • コーラス部コンサート・茶道部お茶会
  • コーラス部コンサート・茶道部お茶会
  • コーラス部コンサート・茶道部お茶会
  • コーラス部コンサート・茶道部お茶会

3月7日(火)放課後、小学校コーラス部の「ミニコンサート」がP音楽室で行われました。参加部員はP4~M2(小4~小6)の17名、M2生にとっては最後の発表会です。観客として教員や保護者の方がたくさん集まったためか、最初は緊張気味の部員たちでしたが、しっかり足を踏ん張り、顔を紅潮させながら、最初の曲「ありがとうの花」を歌い始めました。やや声が小さいかと思いましたが、上手に声をそろえ、テンポに乗って歌えていました。2曲目は「赤いやねの家」。私の好きな歌です。3拍子のゆったりしたリズムに乗って歌う児童たちから徐々に緊張感が取れ、やわらかい表情になってきました。3曲目は「ねえ、歌おう」。部員たちの気持ちを表すかのような「ねえきみ歌おう、歌は言葉を越えるから。ねえきみ歌おう、歌は心をつなぐから」というリフレインが心地よく耳に残りました。4曲目は「地球の詩」。ゆったりとした曲ですが、パートが分かれていてなかなか難しい歌のようです。良いハーモニーとみんなで力を合わせて懸命に歌う姿が印象的でした。そして、最後の5曲目は有名な「Believe」です。歌い慣れているのがよく分かる、力みのない爽やかな歌声でした。

3月9日(木)放課後には、M1・2茶道部のお茶会が作法室で行われました。「半東」役の2人が、私たち客を案内してくれます。ちょっと緊張気味でしたが、掛け軸や花などの床の間の説明も無事にこなしてくれました。お点前をするM2生たちはさらに緊張気味です。やはり普段のお稽古の時とは勝手が違うのでしょう。でも、一つひとつの所作を丁寧にこなし、心を込めて点ててくれているのが傍で見ていてよく分かります。そして、恭しく差し出された、お抹茶もお湯もたっぷり目のお茶をいただきました。ちょっと熱めでしたが、良い香りのお茶で、のどを心地よく通っていきました。先にいただいたお菓子の甘さが自然に和らいでいくようでした。

普段はサッカー部やバスケットボール部の活動をのぞくことが多いのですが、これら2つの文化部がこうして着実に活動を続けてくれていることを嬉しく思いました。また、少数ですが男子部員が頑張っている点も素敵だと思いました。コーラス部・茶道部の皆さん、ありがとうございました。